2022年11月11日更新第97回関東大学バスケットボールリーグ戦順位表

順位チーム
1白鷗大学224
2専修大学215
3東海大学206
4大東文化大学197
5日本大学197
6筑波大学1511
7中央大学1412
8日本体育大学1412
9神奈川大学917
10拓殖大学917
11明治大学818
12早稲田大学720
13国士舘大学422
14青山学院大学224
ホーム > ニュース > 詳細

ニュース

20

Sep

12:42 pm

2018リーグ戦 第8節

大会



こんにちは

神奈川大学男子バスケットボール部です



昨日、リーグ戦第8節目が行われました。結果は以下の通りです。


9月29日(水) 神奈川大学 58-80 大東文化大学


12-1P-20

16-2P-17

13-2P-24

16-4P-19


《 主要スタッツ 》

#75 小酒部泰暉  22得点







現在、神奈川大学は2勝6敗で10位になります。



日本大学戦から勝ち星を挙げられず、


ただ、勝ちたいという思いでチーム全員でできる準備をしてきたつもりでした。


しかし、試合では終始大東文化大学に主導権を握られ、


試合を進める中で、自分たちの攻撃がタームオーバーで終わってしまう回数が多くみられました。


神奈川大学はなかなか点差が縮められず、平常心を保つこと、自分たちのバスケットをし続ける事ができませんでした。




平均身長も1番低く、留学生もいない、タレントで勝てる技術を持っている人もいない


だからこそ大きな挑戦となるという事は全員がちゃんと理解していると思います。


目標はリーグ戦10戦以上


相手が強くなればなるほど小さいことを徹底してやらなければならない


今までと同じことをしていても1部では勝ちきれない。


土台を見失わないで強く、チームで戦う。


このままでは終われません。


ないものねだりをしても意味がない、


ここからまた自分たちができることを1つ1つ




つぎの試合は


9月22日(土)13:00- vs拓殖大学 @水戸市総合運動公園 体育館


9月23日(日)13:00- vs明治大学 @水戸市総合運動公園 体育館



になります。


もう一度、勝ち全員で笑いたい


全員で勝ちに行きます。応援、よろしくお願いします!!